緞帳 | 緞通 | 懸装品(祭礼幕) | ||
昭和27年(1952年)、東京歌舞伎座へ納入して以来、半世紀を越え、東京国立劇場、国立文楽劇場をはじめ、全国各地の文化会館、市民会館、公共施設、民間ホール等に緞帳を販売しております。
明治24年(1891年)の日比谷帝国議事堂開設時から現在にいたるまで、120余年にわたり、国会の緞通を納めてまいりました。
当社では、天保年間に大阪堺で織り始められた「堺式緞通」の流れを汲む「手織緞通」と、フックド・ラグ製法による「丹後緞通」を製造・販売しております。宮内庁、国会議事堂等の公共建築物、著名ホテルに多数の納入実績があります。
※画像をクリックすると拡大します。 | ||
【丹後緞通】 横浜ロイヤルパークホテル 70F ホワイエ(神奈川) | 【丹後緞通】 きぬ川ホテル三日月 ロビー(栃木) | |
【丹後緞通】 きぬ川ホテル三日月 客室 (栃木) | 【丹後緞通】 大分第一ホテル ロビー (大分) | |
【丹後緞通】ホテル阪急インターナショナル ロビー (大阪) | 【丹後緞通】ホテル日航大阪 2F ホワイエ(大阪) | |
全国各地で行われる祭事の祭礼幕を製造しております。
歴史ある手織緞通の精密な復元や、新しいデザインの提案など、お客様のご要望に幅広くお応えしております。
※画像をクリックすると拡大します。 | ||
【手織緞通】祇園祭(京都)函谷鉾 | 【綴織祭礼幕】田辺祭(和歌山)南新町 | |
【スミノエアート織物】亀岡祭(京都)羽衣山 | ||